北海道の絶景と美食

Curated by @travelog

No Image
PC: @函館市観光部観光誘致課

星型城郭「五稜郭跡」は国の特別史跡に指定されている。戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となった。春は桜の名所、冬は堀の周りをイルミネーションが彩る。復元された箱館奉行所も見もの。 (出典: 函館市公式観光情報サイト はこぶら)

No Image
PC: @旭川観光コンベンション協会

あさひかわ北彩都ガーデンはJR旭川駅に直結した、まちの中心部にある全国的にも珍しいロケーションのガーデンです。駅の西コンコースを通して歩行者専用道路「買物公園」へと繋がる市街地でありながら、南側には雄大な忠別川が流れ、旭川の自然が広がります。川や大雪山を眺め、身近な自然の美しさに改めて気付かされる、そんな癒しの空間が広がります。広さ約12Haの中にテーマ別に複数のエリアが存在しており、滞在時間に合わせてお好みで散策いただけます。 (出典: 旭川観光情報)

No Image
PC: @masahiro

札幌から足をのばして小樽まで来たのですが、美しい運河の夜景を見ることができて良かったです。街の雰囲気はおしゃれな洋風建築が多く、どこか神戸に似た印象を受けました。札幌から小樽までは電車もバスも通っていて、30分から1時間程度で行けるので、札幌旅行の際には小樽にも立ち寄るのも良いかと思います。今回は時間がなかったのですが、今度は昼にも来てみたいなと思いました。

No Image
PC: @旭川観光コンベンション協会

常磐公園は1910年(明治43年)3月に旭川市で初めて開設された公園です。石狩川に面し、旭川市の中心にあり都市の中のオアシスとして長年、市民に愛されてきました。16ヘクタールにおよぶ広大な園内には、ニレ、ドロ、トドマツ、さらにはポプラの列植が北国らしい景観を描いています。公園内には広い自由広場と白鳥・千鳥の2つの池があり、手漕ぎボートも楽しめます。周囲の木々と色とりどりの花とそして水の音、風の音を感じられる、そんな都会の中のオアシス、常磐公園はいつでも人々を癒し、むかえてくれます。 また園内に... Show more

No Image
PC: @旭川観光コンベンション協会

旭川市の、のどかな田園地帯に位置する上野ファームは平成18(2006)年に入植100年目を迎えました。入植から現在まで米農家を続ける上野ファームの敷地内には家族で少しずつ作り上げた2,000坪ほどのガーデンがあり,必見です。さまざまな宿根草で作られたガーデンは英国風ガーデンをベースにしながらも北海道の気候風土に合わせてダイナミックに作り上げた上野ファームオリジナル「北海道ガーデン」。 現在900種を越える四季折々の花を庭で楽しめます。 庭の見学とともにお米が作られている農場も見学できるので、... Show more

No Image
PC: @函館市観光部観光誘致課

1910(明治43)年に建てられた住民の集会所。基坂の真上にあり、バルコニーからの眺めは絶景。国指定重要文化財。改修工事を経て、2021年4月26日リニューアルオープン。 (出典: 函館市公式観光情報サイト はこぶら)

No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし

松前城(日本100名城No.3)は、北海道松前町にある城。 元々は福山館として江戸時代より松前氏が入城、松前藩としていた。 時代が明治時代になると、鎖国の終わりに伴い外国選からの海防のため福山館から近世城郭として改築され松前城となった。 明治維新後は天守は国宝に認定されていたが、火事で消失してしまっている。その後1960年に外観復元天守として再建された。 松前城の見どころとしては、本丸御門が一つ挙げられる。旧国宝であり現在の重要文化財としても認定されている。松前城の唯一の現存遺構でもある。 石垣... Show more

No Image
PC: @室蘭市経済部観光課

室蘭市は重化学工業港湾都市として発展してきたものづくりの町。工業都市としてのイメージが強く、初めて訪れた人は太平洋に面する海岸線を見て感嘆の声を上げます。高さ100メートル前後の断崖絶壁が約14キロメートル続く太平洋側は、地球岬に代表される風光明媚な景勝地が連なります。この地域は、渡り鳥のルート上にあり、渡り鳥を狙ったハヤブサの営巣地としても知られる自然豊かな地。中でも「地球岬」は朝日新聞社主催の北海道の自然100選で得票第1位となり、一躍全国区の知名度となった名所。毎年、元旦には多くの人達がや... Show more

No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし

洞爺湖町にあるサイロ展望台は、北海道の自然美を存分に楽しむことができる絶好のスポットである。この展望台は、旧サイロを展望台として改装したもので、洞爺湖の西岸に位置している。サイロとは、本来農産物を貯蔵するための円筒形の構造物であり、その独特な形状が展望台としても非常に魅力的である。このサイロを活用して、展望台として再生することで、訪れる人々に素晴らしい眺望を提供している。

No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし

北海道の洞爺湖に位置する有珠山は、活火山であり、その壮大な自然美と火山活動の歴史が魅力である。有珠山は約2万年前から何度も噴火を繰り返しており、2000年の大規模噴火が記憶に新しい。有珠山の観光の目玉は有珠山ロープウェイである。山麓駅から山頂駅まで約6分で結び、標高737メートルの山頂からは洞爺湖や昭和新山、内浦湾を一望する絶景が広がる。特に、山頂から見下ろす昭和新山は圧巻で、火山活動の力強さを感じることができる。今すぐにでも噴火が起こるのではという恐怖すら覚える。晴れた日には素晴らしいパノラマ... Show more

No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし

支笏湖は北海道千歳市にある支笏洞爺国立公園に属する湖。 水深は田沢湖に次いで、湖体積は琵琶湖に次ぎそれぞれ日本国内の湖では2位である。 4万年前の噴火でできた支笏カルデラに水が溜まった結果形成されたカルデラ湖である。プランクトンの量が少なく透明度が非常に高い。湖の色は支笏湖ブルーと呼ばれるほど鮮やかで綺麗な水である。 湖ほとりにある飲食店では支笏湖チップと呼ばれるヒメマスを楽しむことができる。海鮮丼や塩焼きなど店によって調理方法がさまざまなので、いろんな味を楽しむことができるだろう。また支笏湖温... Show more

No Image
PC: @しずくいし
No Image
PC: @しずくいし

函館山は北海道函館市にある山で標高334mの山である。 夜景は長崎・稲佐山、兵庫・摩耶山と並んで日本三大夜景と言われている。 函館市内からバスで10−15分ほどで到着できるのでぜひ足を運んでもらいたい場所である。麓からはロープウェイがあり、山頂までの移りゆく夜景を楽しむことができる。

No Image
PC: @Gilly

旭山動物園は北海道旭川市にある人気の動物園で、1967年に開園しました。動物の自然な行動を見せる「行動展示」が特徴で、ペンギンの水中遊泳やホッキョクグマの泳ぎを間近で観察できます。冬にはペンギンの散歩が有名です。公共交通機関でのアクセスも良く、教育活動にも力を入れています。写真はペンギンです。冬に来たほうが雰囲気あります。

No Image
PC: @Gilly

旭山動物園は北海道旭川市にある人気の動物園で、1967年に開園しました。動物の自然な行動を見せる「行動展示」が特徴で、ペンギンの水中遊泳やホッキョクグマの泳ぎを間近で観察できます。冬にはペンギンの散歩が有名です。公共交通機関でのアクセスも良く、教育活動にも力を入れています。写真はヤギ?です。冬に来たほうが雰囲気あります。

No Image
PC: @札幌観光協会

車で札幌市内から約1時間、北海道でも屈指のパウダースノーと広大なゲレンデが自慢のスキー場。札幌近郊のスキー場の中では営業期間が長く、例年11月中旬~5月上旬までオープン。初級者から上級者に対応した7コースと、ソリやチューブで遊べるスノーパークがある。初級者向けの「林間~メルヘンコース」は、全長3.6キロメートルのロングコースで滑りごたえあり。モーグル派には最大斜度30度のダウンヒルコースが、スノーボーダーにはテーブルトップなどのジャンプ台が設置されているボードパークがオススメだ。南区ルートで帰る... Show more

No Image
PC: @札幌観光協会
No Image
PC: @札幌観光協会
No Image
PC: @札幌観光協会

円山動物園は1951年、北海道で初めての動物園として開園。東京の「上野動物園」の移動動物園を札幌で開催し、好評を得たことがその起源です。2018年3月にホッキョクグマ館、2019年3月にはゾウ舎がオープンし、新しい施設が続々と誕生しています。 (出典: ようこそさっぽろ)

No Image
PC: @旭川観光コンベンション協会

旭川は道内有数の米どころ。雄大な山々に囲まれた上川盆地の気候と、大雪山からの豊かな水の恵みを受けて育った美味しいお米は旭川を代表する名産品のひとつです。谷口農場では1年を通して、様々な作物を収穫する農業体験を実施しています。 (出典: 旭川観光情報)

No Image
PC: @masahiro
No Image
PC: @masahiro

秋の定山渓は正に絶景でした!温泉郷と紅葉、素晴らしい組み合わせですね。近くには無料の足湯もあり、誰もが気軽に楽しめます。紅葉の季節には、札幌市内からも高速バスが頻繁に走っているので、特に秋の札幌旅行の際には、定山渓も是非旅行プランに組み込んでみてはいかがでしょうか。

No Image
PC: @Juju

ボーダレス・エキシビションは日本では絶対に行くべきだ!無限に続くような部屋があり、体験全体が素晴らしくトリップした気分になる!写真を撮ったり、友達と思い出を作ったりするのに最高のスポットでもある。

No Image
PC: @Juju

造花の花畑に横たわる!

No Image
PC: @Juju

光と色の海で父親と跳ね回る子供

No Image
PC: @旭川観光コンベンション協会

旭川のさくらんぼは7月上旬頃が収穫期。美味しい果実を木からもいで食べられる収穫体験は大人気です。 (出典: 旭川観光情報)

No Image
PC: @masahiro

今回の短い北海道旅行中に一度は必ず海鮮丼が食べたかったのですが、帰る前に食べることができて満足でした。色鮮やかで綺麗な盛り付けでした。小樽駅のすぐ近くというわけではありませんが、小樽旅行の際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

No Image
PC: @札幌観光協会

北海道百名山「八剣山」の麓で醸造、環境保全にも取り組むワイナリー。八剣山の麓で2011年に誕生したワイナリー。 緑まばゆい風景とワイン畑にひときわ映える真っ赤な醸造所が印象的だ。「ワインは畑でできる、ブドウはワインになりたがっている」をモットーに、現在6種のワインを造り、さらに自然景観を守るため敷地内で植樹を行うなど、里山の保全にも力を入れている。地元産の果実を地元の風土で加工する研究に熱心で、その成果をもとに、ワインだけではなくシードルやフルーツジャムの生産、販売も行っている。近隣にはパークゴ... Show more

No Image
PC: @masahiro
No Image
PC: @masahiro
No Image
PC: @masahiro

元祖さっぽろラーメン横丁にある「札幌ラーメン 悠」で、味噌チーズらーめんと餃子をいただきました。クリエイティブかつ濃厚な味で美味しかったです。なんとなくラーメン凪のバジル&チーズラーメンを思い出す味でした。体が温まりました。

No Image
PC: @函館市観光部観光誘致課

1911(明治44)年に函館郵便局として建てられた赤レンガの重厚な建造物。昭和58年から商業施設として民営化、現在はショッピングモールとして活用されている。 散策と買物を同時に楽しめるベイエリアの一端を担う「はこだて明治館」は、観光コースに必ずと言っていいほど登場する人気スポットのひとつです。トレードマークとなっているのが、外壁を這うように伸びるツタ。春から夏にかけては、葉の緑とレンガの赤が独特のコントラストを生み出し、紅葉する秋には、まばゆいほど鮮やかな赤色に染まります。そして、冬は雪景色の... Show more